【平成24年6月 社団法人岐阜県観光連盟 観光土産品審査会 特撰入賞】
『飲む点滴』と言うほど体によい成分がたくさんつまったあま酒は、米と米麹だけで造りました。とても甘いですが、この甘味は麹がお米のデンプンをブドウ糖へと変化させたもので、甘味料・保存料は一切添加しておりません。また、アルコールを含んでいないのでお子様でも安心してお召し上がり頂けます。
冷蔵庫で保存しお早めにお飲み下さい
キャンペーン割引送料適用期間中はクール代金(270円)を別途加算させて頂きます。
〜あま酒の楽しみ方いろいろ〜
■夏は冷やしてそのままで
■冷凍してシャーベット風、かき氷にかけたり…
■冬は飲む分だけ暖めるか、お湯を加えて暖めて…
■同量の牛乳で割るのもおススメ◎
■女城主純米酒で割ってにごり酒にも!?
■甘酒スムージーはいかがですか?■
写真にも掲載!飲みやすくて美味しいレシピ
【甘酒スムージー 1人分】
●小松菜&キウイ
甘酒150ml、ざく切りにした小松菜1株、皮をむき、半分に切ったキウイ1個をミキサーに入れて攪拌する。
●いちごはちみつ
甘酒150ml、ヘタをとったいちご80g、はちみつ小さじ1、レモン汁小さじ1をミキサーに入れて攪拌する。
●キャベツ&トマト
甘酒100ml、ざく切りにしたキャベツ1枚とトマト1/2個、レモン汁小さじ1をミキサーに入れて攪拌する。
●甘酒味噌の豚しょうが焼き
【 材料 】(2人分) 豚薄切り肉(しょうが焼き用)…200g 甘酒味噌…大さじ4 ごま油…小さじ1 キャベツ…2枚 レモンの薄切り…4枚 一味唐辛子…適宜
【 作り方 】(1)豚肉に甘酒味噌を塗り、1時間置く。キャベツはせん切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉を焼く。(3)皿にキャベツをのせ、(2)を盛りつけ、レモンを添える。好みで一味唐辛子をかける。
保存方法 |
|